ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ

Ezo Red Foxキタキツネブログ

北海道から最新情報をお届け!NEWS

こんにちは!
第2回目の今日は、お風呂に入るときに必ず行う「髪の毛の洗い方」について書きたいと思います。

「ローマは一日にしてならず」

頭皮や髪の毛の健康状態も一日にして成らずです。
では、「髪の毛の洗い方」はじまりはじまり~

■まずはブラッシング
ブラッシングで、髪の毛のもつれを解いたり埃を落としたりします。前から後ろへ。そして後ろから前へ。それぞれ1分ほどブラッシングします。

パーマのかたは、軽いブラッシングにとどめておくのがオススメです。

■つぎは、ぬるま湯で『予洗い』
これは、個人的に最も大事なことだと思っています。予洗いをすることにより頭皮や髪の汚れが落ちます。
汚れが落ちるなら、ガシガシがんばるぞー!とあまり張り切らないよう気を付けてください。

優しく「お湯」と「空気」と「髪」を包むようにして1~3分ほどちゃぷちゃぷしてください。
※北海道の方言でいうと、、、「うるかす」感じです。

■いよいよシャンプー
シャンプーは、手のひらにとり泡立ててから頭皮と髪につけてください。
洗う時は決して爪を立てずに柔らかく地肌(今日1日頑張った自分を労わるように)を洗ってください。

この段階で、既にとても気持ちが良くなりますし地肌にかゆみがある方はかゆみも軽減されると思います。
※かゆみがある方は、シャンプーをやめて「湯シャン」に切り替えるというのも
一つの方法です。気になる方は、「湯シャン」で検索してみてください。

■仕上げのドライヤー
最初にドライタオルをしてからドライヤーで乾かします。
ドライヤーは近づけすぎないよう気を付けてください。
※乾かす順番
頭のてっぺん→両耳の後ろ→後ろ→全体→仕上げは冷風ドライヤー

いかがでしたか?

地肌のコンディションによっては、上記の洗い方が合わない方も
いらっしゃると思いますが、気になった方は試してみてくださいね♪

『お風呂に入るときの髪の洗い方』~私のこだわり編~
シャワーで「予洗い」をするところまでは同じですが予洗いの後に体を洗い湯船につかります。
そして、頭皮が柔らかくなったかな~という頃合いを見計らいお風呂から上がってシャンプーをします。なんとなく、この方法だと毛穴がしっかり開くような気がして気に入っていますw

次回予告:「入浴剤」について

コロナ禍でたくさんの悲しいニュースや気分が沈みがちな日々。
楽しいお話を伝えたいな~と思い不定期ですが、
(個人的に)大好きな【お風呂】にまつわるお話を書いていきたいと思います。
皆様、お付き合いくださいませ。

第一回目の今日は、「寝つきが悪い時の入浴法」です。

※写真:ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ(天然温泉/内風呂)

寝つきが悪い時は、お風呂の「温度」が重要なカギになります。

江戸っ子は、熱湯が大好きという話を聞いたことがありますか?
東京の「燕湯」さんは、温度が46度!
1分も入ってられない温度です(笑)

さすがに、ご自宅でこの温度のお風呂に入る方はいらっしゃらないと思いますが、、、
就寝前に高温のお風呂にはいると交感神経が刺激され寝ようと思っても
目がぱっちりな状態になってしまいます。

眠れない日が続いているという時には
【不感温度】設定した不感温浴がおススメです。

不感温度とは、熱いとも冷たいとも感じない温度で日本人の場合、35~36度ぐらい。
不感温度のお風呂だとエネルギーの消費も小さく、体温に近い温度での入浴なので
鎮静作用が働き気持ちよくはいることができます。
また、心疾患のあるいとでも心配なく入浴できると言われています。

入浴後は、スマホの利用は控え温かくしてゆっくりお休みください♪

次回も「お風呂」ネタです。お楽しみに~。

追伸:入浴中その日あったこと思い出して、ゆ~っくりと大きく呼吸を繰り返してみてください。
今日も頑張ったなーって思えること間違えなしです。

Profile

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
TEL:0136-58-3311

Weather

  • 夏のニセコアンヌプリ国際スキー場
  • 冬のニセコアンヌプリ国際スキー場
  • ゴンドラリフト運行状況
  • ライブカメラ

    ※15分間隔で更新されます。